司法書士 黒木孝太郎事務所
  • ホーム
  • 業務内容
    • 個人の方
    • 法人・団体
    • ご相談からの流れ
    • 費用一覧
  • お知らせ
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 事務所概要
    • 事務所概要
    • プライバシーポリシー
お電話でのお問い合わせは
TEL.075-231-2084
_STM9132b
つねに寄り添うような
関係でありたい。
つねに寄り添うような
関係でありたい。
司法書士 黒木孝太郎

相続・遺言、法人設立・各種登記など、
人(法人)によってそれぞれ解決すべき事柄は千差万別です。
はじめての事に対する不安やお悩みについて
豊富な経験と実績を持つ司法書士 黒木孝太郎がサポートいたします。
テーブルを挟んで向き合うのではなく、
常に隣で寄り添うような、安心で信頼きる関係を築きたいと願っています。

_STM9132b
_STM9132b
つねに寄り添うような
関係でありたい。
つねに寄り添うような
関係でありたい。
司法書士 黒木孝太郎

相続・遺言、法人設立・各種登記など、
人(法人)によってそれぞれ解決すべき事柄は千差万別です。
はじめての事に対する不安やお悩みについて
豊富な経験と実績を持つ司法書士 黒木孝太郎がサポートいたします。
テーブルを挟んで向き合うのではなく、
常に隣で寄り添うような、安心で信頼きる関係を築きたいと願っています。

_STM9132b
previous arrow
next arrow
Shadow

個人相続や法人登記に関するさまざまな問題をわかりやすくご説明、解決策をご提案します。

  • 各種相続・遺言書など

    [個人の方]

    突然の相続に備えておくために、 生前贈与や遺言書などもアドバイスいたします。

  • 会社法人登記、設立、定款変更など

    [法人・団体]

    起業する方の登記手続きや、後継者への 円滑な代替わりなども、ぜひご相談ください。

  • 概算費用・プラン

    [費用一覧]

    プラン別に必要な費用を一覧でご紹介。 ご相談時の目安としてご一読ください。

  • 問題解決のステップ

    [ご相談からの流れ]

    ご依頼者の方の相談内容をしっかりと受け止めながら、 問題解決までのステップを適切に設定します。

お知らせ一覧

「プレミアム相続クラブ京都」のご案内

2024-06-19

当事務所のWEBサイトを開設しました

2019-10-10

ブログ記事一覧

離婚時に夫婦の財産をどう分ける、『財産分与』それとも『贈与』?

2024-11-22

相続税の負担を極力減らして家族に財産を引き継ぐ方法とは?

2024-08-28

いつのまにか自分も当事者に?誰にでも起こりうる遺産トラブル

2024-07-19

相続した不動産をどう分ける?共有名義で陥りがちな落とし穴

2024-07-12
司法書士 黒木孝太郎事務所 〒604-0993
京都市中京区寺町通夷川上る久遠院前町671番地1
(寺町エースビル3F)

TEL.075-231-2084
FAX.075-231-2086

営業時間 9:00〜17:30(土曜・日曜・祝日定休)
※事前予約により、夜間、休日対応可
2017- Copyright by KUROKI KOUTARO OFFICE. Some rights reserved.
本サイトコンテンツの無断転用を禁じます。
Photo by Studio MacCa | Background Photo by sanographix